【貴 純米 生酒】
生酒ならではのフレッシュさを楽しめます。
●使用米:雄町 ●磨き:60% ●度数14度
「貴」という字の上の部分は”人の両手”を表し、「貝」は”財産”を表します。
漢字の成り立ちから「手」を、そして「貴」のルーツであり、財産である「秋芳洞」、「水」を描きました。
「貴」に関わる美しい自然の流転の姿を表現しています。
【雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 中取り】
苺やメロンのような心地よい酸味が楽しめます。
定番モノを一番品質の良い中取りで特別に詰めてもらいました。
●使用米:山田錦 ●磨き:50% ●度数17度
【三好 純米酒 生酒】
当店だけのために特別に造ってもらったアートラベルコレクション。
●使用米:山田錦 ●磨き:66% ●度数15度
鶴ヶ峰八幡宮のクスノキ。
このローカルモチーフで「阿武というロケーションから世界を見据えた日本酒」を表現。
ラベルからも「三好」が香り立つように描きました。